本日お預かりしたのはSCOPEのR4C。前輪のスポークが一部変形しており少しフレがある状態でお持ち込み頂きました。

通常の走行でこの変形は回転中に何かモノが挟まったようです。という事でまずはスポーク交換のためにSCOPEの公式マニュアルでスポークの仕様を確認。

ポン当てのロックナットキャップを外すだけでスポークを抜き出すことができます。


交換しました!

続いてリアホイールのオーバーホールをしていきます。前輪と同じくSCOPEのホイールは工具要らずで引っ張ると簡単に分解が可能です。


パーツを分解して洗浄します。

新品のタイヤを取り付けて完成!

選んで頂いたのはマキシスのハイロード。今年フルモデルチェンジをしたマキシスのトップカテゴリータイヤです。

他社がまだ採用していない液晶ポリエステル繊維「ZK」を使った軽量で強靭なパンク防止ベルトを採用することでクリンチャーの28cで実測208gという軽さが武器のタイヤです。

マキシスはMTBではトップシェアかという利用率ですが、ロード用タイヤはいまいちメジャーではありません。
しかしMTBゆずりのパンクプロテクション技術はトップレベル!11種類ものパンクプロテクションラインナップを使い分けているタイヤメーカーを他には知りません。

グリップ、重量ともに他社比較しても負けないタイヤラインナップですので、タイヤ交換の際には使用用途に合わせたタイヤ選びが可能なマキシスタイヤも注目してみてください。
CYKICKSでは他店購入品のホイール修理なども可能な限りお受けしております。ご相談などございましたら下記フォームよりご連絡くださいませ。
本日はここまで、ありがとうございました。
スポーツバイクメカニック 横山ヨーイチ
名古屋市東区 スポーツバイク販売、修理専門店 CYKICKS 定休日:水曜、木曜 Tel:052-325-8295 yokoyama@cykicks.jp STRAVA club : https://www.strava.com/clubs/CYKICKS Facebook: https://m.facebook.com/CYKICKS X: https://twitter.com/cykicksbicycle YOUTUBE: https://www.youtube.com/channel/UCBFOVhCRCAlUULnOkaGWIGQ お問い合わせやご相談はコチラからどうぞ! Contact&Calendar | CYKICKS|名古屋の自転車屋サイキックス