本日ご紹介するのはリム交換のご依頼です。
![](https://www.cykicks.jp/wp-content/uploads/2021/05/5D31B450-76A5-4B0B-AB35-5D938B7942F1-1024x768.jpeg)
シマノdeoreXTグレードのM755ハブとアラヤ「RC540」で組まれた懐かしい構成のディスクブレーキ用ホイールを最新のDISC用リムMAVIC 「open PRO UST disc」に組み替えご希望という事で車輪をお預かりしました。
![](https://www.cykicks.jp/wp-content/uploads/2021/05/D102AF18-27D0-432D-964B-86CD312CA9DA-1024x768.jpeg)
100×135ミリQR仕様のバイクもまだまだ現役ですよね…
![](https://www.cykicks.jp/wp-content/uploads/2021/05/21ECF46C-FD84-4BE2-88B6-A6424A045989-1024x768.jpeg)
![](https://www.cykicks.jp/wp-content/uploads/2021/05/B40FAD9B-6B39-4A8B-9799-4671B821A896-1024x768.jpeg)
![](https://www.cykicks.jp/wp-content/uploads/2021/05/F3F4DDC4-8421-44C4-BC5B-27D768151B46-1024x768.jpeg)
open PRO UST discはチューブレス対応のビードフックで内幅19ミリ。ISM4Dと呼ばれるMAVICお得意のアルミリムの限界まで攻めた削りを入れる事で片ハトメ有りながら450gと実用最軽量クラス。
![](https://www.cykicks.jp/wp-content/uploads/2021/05/72008190-92D3-43B4-89B6-C726B87EC0BA-1024x768.jpeg)
![](https://www.cykicks.jp/wp-content/uploads/2021/05/0B97ED37-2F4D-44D2-8C43-EDAF834A6BE9-1024x768.jpeg)
現行のアルミリムのロードDISCブレーキ用手組みホイールを組む場合、優良な選択肢はこの「OPEN PRO UST disc」かDT Swissの「RR411DB」が2大選択肢でしょうか?
ワイドリムの効果については以前のblogをご一読下さい。
有機的なリムデザインは唯一無二なので手組みホイールにありがちな普通っぽさがありません。
![](https://www.cykicks.jp/wp-content/uploads/2021/05/6C4BC936-1D3F-4830-BD4E-5AA7C9164274-1024x768.jpeg)
スポークはDT Swissのコンペティションとブラックのアルミニップルにて。
![](https://www.cykicks.jp/wp-content/uploads/2021/05/5754CAA4-849F-4ADD-B5FA-5040A96B0A5B-1024x768.jpeg)
完成しました!
最新リムに交換する事で使い続けたホイールも、また気分新たに楽しんで頂けるのが手組みホイールの魅力ですね。
本日はここまで、ありがとうございました。
スポーツバイクメカニック 横山ヨーイチ
名古屋市東区 スポーツバイク販売、修理専門店 CYKICKS 定休日:水曜、木曜 Tel:052-325-8295 yokoyama@cykicks.jp STRAVA club : https://www.strava.com/clubs/CYKICKS Facebook: https://m.facebook.com/CYKICKS X: https://twitter.com/cykicksbicycle YOUTUBE: https://www.youtube.com/channel/UCBFOVhCRCAlUULnOkaGWIGQ お問い合わせやご相談はコチラからどうぞ! Contact&Calendar | CYKICKS|名古屋の自転車屋サイキックス