自転車の空気入れに使うポンプヘッドの最高峰「ヒラメ」
オープン時より在庫していた分が完売しましたので追加補充いたしました。今回はリクエスト頂いた横カムも仕入れてみました。
![](https://www.cykicks.jp/wp-content/uploads/2021/03/7883CE0D-9BB4-470D-8DE1-55719A1FC57A-1024x768.jpeg)
登場から30年余り、純国産の製品として世界中のポンプ関連製品の中でも群を抜いて使いやすく、その実力は世界中で認められています。
ポンプ界のレジェンドメーカーである「SILCA」からも同様の機構をコピーしたものが販売されていたりします。
![](https://www.cykicks.jp/wp-content/uploads/2021/03/EB6573E5-22B1-4FD4-9B2D-7E6A81548520-214x300.jpeg)
その魅力は一度使うと二度と戻れないその快適性。
簡単な調整と少ない力でバルブに完璧にフィットし、エア漏れの心配がありません。
パッキンの機構がポンプの浅い位置にあるため、リムからバルブがほとんど出ていなくてもガッチリキャッチ。
![](https://www.cykicks.jp/wp-content/uploads/2021/03/1C61079F-924B-4BE8-B7F0-BDDA83D823CE-1024x768.jpeg)
ヒラメはレバーの開閉のクリック感も気持ちよく、官能性能までも追求されている稀有な製品。
耐久性も申し分なく、構造的な不良は永年保証付!(定期的なパッキンの交換をしないとレバー折れの危険があるのでその点は注意ですが)
![](https://www.cykicks.jp/wp-content/uploads/2021/03/EC30C832-B349-4268-9E48-8882CF6A06E5-1024x768.jpeg)
CYKICKSで使用しているポンプヘッドもフクイサイクル時代から10年以上使っている縦型ですが全く劣化を感じません。
![](https://www.cykicks.jp/wp-content/uploads/2021/03/63523FD7-D86D-458E-A018-92E9725CAC73-1024x768.jpeg)
お持ちのポンプヘッドを交換することで日々の煩わしい空気入れの時間を楽しむ事を可能にする魔法のポンプヘッドがこの「ヒラメ」です。
空気入れはほぼ毎日使うもの、このポンプヘッドの価値はお値段以上間違いなしですよ!ヘッドの交換はちょっとした一般工具があれば可能ですのでDIYするもよし面倒であればポンプをお持ちいただければ工賃1,000円にて承っております。
本日はここまで、ありがとうございました。
スポーツバイクメカニック 横山ヨーイチ