本日は破損ホイールの修理をご紹介いたします。

リム交換のご依頼でお預かりしたのはMAVICのキシリウムプロUSTの後輪。
この「USTチューブレス」によってロードのチューブレス化が一気に進んだといっても過言ではない、まさに自転車の歴史に名が残るホイール。

今回は不運にも路上の障害物を踏み抜いてしまいリムに大穴が…

貫通まではしてないもののこれでは肝心のチューブレス化が叶いませんので思い切ってリム交換となりました。

新しいモデルというのもありますが、しっかりとスペアパーツが提供されるのは良いところですね。国内に在庫がなかったのでしばらくお時間はかかってしまいましたがとりあえず入手できて一安心です。
幸いなことにスポークやハブにダメージは見受けられなかったので、そのままお引越しして完成。



リムは意外としっかりしていて、チューブレスによる圧縮の力に耐えるための強度がスポークテンションだけでなく、リムによっても担保されているようです。
1グレード下のエリートUSTのリムはもう少し軽く、ソフトな乗り味なのでリムの影響はやはり大きいなと感じます。
CYKICKSではホイールのリム、ハブ、スポークの交換などの修理も行なっておりますのでご相談などありましたらお気軽にどうぞ。
本日はここまで、ありがとうございました。
スポーツバイクメカニック横山ヨーイチ
名古屋市東区 スポーツバイク販売、修理専門店 CYKICKS 定休日:水曜、木曜 Tel:052-325-8295 yokoyama@cykicks.jp STRAVA club : https://www.strava.com/clubs/CYKICKS Facebook: https://m.facebook.com/CYKICKS