本日はBB交換のご依頼頂きましたのでご紹介しいたします。
今では音鳴りや整備性の問題が指摘され、どんどん減ってきたBB30ですがまだまだ採用されているケースもありますね。
ということで例に漏れず音鳴りの問題が発生しているようなので今回はその対策でBBの交換依頼を頂きました。
![](https://cykicks.jp/wp-content/uploads/2020/03/F54BB1B5-75BF-49AB-BFDE-C1DC735FD89F-1024x768.jpeg)
チョイスしたのはこういったケースで毎回大活躍のTOKENのスレッド式BB「NINJA」シリーズ
![](https://cykicks.jp/wp-content/uploads/2020/03/5096271B-EA27-418D-B83B-8E0E985248AE-1024x768.jpeg)
左右がネジで連結されるタイプかつフレームに接触するところは樹脂という圧入式フレームに対する最終回答のような作りで、しつこい音鳴りとこれでグッバイです。
価格もこの作りで6,000円〜と比較的お手頃で入手もしやすく、対応バリエーションも豊富なのが有難いですね。
付いているBBとクリップを外して…
![](https://cykicks.jp/wp-content/uploads/2020/03/2B75B49D-8D69-47F4-9869-BA048F027CB5-1024x768.jpeg)
![](https://cykicks.jp/wp-content/uploads/2020/03/79AD65C7-CBCF-4215-8DCA-AE52B19F35C3-1024x768.jpeg)
グリスをしっかり塗って組み付け。
![](https://cykicks.jp/wp-content/uploads/2020/03/E39343A1-9512-4C05-BFB9-6DFC54723EEE-1024x768.jpeg)
指定トルクで締め付けて完成!!
![](https://cykicks.jp/wp-content/uploads/2020/03/B49DB379-8660-4B9F-93B7-3611B6734E80-1024x768.jpeg)
![](https://cykicks.jp/wp-content/uploads/2020/03/053258A7-0D26-489B-9C9F-46B2BDC5A780-1024x768.jpeg)
なかなか使い勝手の良い専用工具が発売されているのも素敵です。
本日はここまで、ありがとうございました。
スポーツバイクメカニック横山ヨーイチ