世のバイクメーカーがディスクブレーキをあらゆる車種に投入する中、タイムトライアルやトライアスロンバイクも例に漏れず、おおきな変化の波が訪れています。
しかし現実には手持ちのホイールや乗り慣れたフィーリングを持ち、パーツを移植しやすいリムブレーキはまだまだ現役。特に高価格帯になるこういったバイクはリムブレーキフレームである事の恩恵が大きいでしょう。
という事で今回のご依頼は手持ちのTTバイクからのパーツ移植で完成車に、というオーダーをお受けしました。
18年のツールでお披露目されて19年に市販化されたTTバイクである「TIME WARP TT」がベースとなっており、バーレーンメリダチームのフィードバックとメリダバイクの開発責任者であるヨーガンファルケ指揮の元、前作よりも-400gという大幅な軽量化とエアロダイナミクスの向上を果たしています。
2019年の全日本TTでは1、2フィニッシュのうえ、上位10人中5人がこのTIMEWARPを駆っていたというのは偶然でしょうか?
メリダとの繋がりが強いVISIONとの協業でうまれたステム一体型のmetron TTバーは細かなスペーサーが用意されており、幅広い調整が簡単に出来るという特徴があります。
タイムトライアルやトライアスロンで重要な要素である「フィッティング」がしやすくなっているというのもTIMEWARPの大きなメリットのひとつです。
今回選んで頂いたTIME WARP TRI は通常のTIME WARP TTと同じCF4カーボンを用いていますが、より快適なポジションを出しやすくするためにヘッドチューブが長く、ステムの取り付け位置が通常のロードと同じくトップチューブより高い位置に。
ステム後方にはストレージボックスが標準装備されています。
専用ブレーキとカバーでエアロダイナミクスは完璧。サイドの調整ボルトで簡単に異なるリム幅のホイールにチェンジ可能。
ヤグラを反転して最適なサドル位置を出せるFLIPFLOPHEAD。
Di2のジャンクションはダウンチューブ下のアクセスしやすい箇所に。
普通のロードエンドなのでホイール交換やトレーナーへの取り付けも容易。
以前のバイクからのまるまる移植でメインコンポはR9000のデュラエースとガーミンベクターの組み合わせ。ここまで普通のロードに近い、取り扱いやすいトライアスロンバイクも珍しいのでは⁉︎
新型バイクで自己記録更新目指して頑張ってください!
最後に、こぼれ話となりますが実はこの車種、展示会での初版カタログには掲載されていたのですが生産量や国内需要の兼ね合いもあり今年のレギュラーラインナップから外れるというアナウンスがありました。
2021の正式カタログやウェブカタログの掲載はされぬままとなってしまったので今からのオーダーはお受けすることができません。(2020のレッドカラーであればご用意出来るかも?)
そんな幻の2021年度版TIME WARP TRIですが、発表当初から狙っていたということもあり、展示会直後にオーダーを入れていたため特別に納車させて頂くことが出来ました!
今年「メリダジャパン」という体制になってから本国とのやりとりが密になっているのか、こういう事態にフレキシブルに対応してもらえるというのは我々販売店だけでなく、お客様にとっても安心できる体制ですね。やはりビッグメーカーの力というのは頼もしい限りです。
次回もそんな内容の話題を控えています。
本日はここまで、ありがとうございました。
スポーツバイクメカニック 横山ヨーイチ